おりまーおりまーす。

生活支援員:僕の体の70%は「小島秀夫」でできている。映画について書きたいと思う。

「山月記」の話をしよう

ご機嫌いかがですか。

おりまーです。

 

 

 

 

タイトルの通り

山月記を読みました

 

李陵・山月記 (新潮文庫)

李陵・山月記 (新潮文庫)

 

 

「私の毛皮を濡らしたのは夜露のためだけではない」

で有名なあれです。

 

漢文の書き下し文のようで、非常に知的でかっこいい文体でかっこいいの記憶していました。

教科書はたぶん捨てたので買ってみました。

ちなみに私が買った新潮文庫版は山月記のほか、「李陵」、「名人伝」、「弟子」の中篇、短篇の三作が入っています。

 

 

 

 

非常に読みにくい

高校のとき漢文が得意だったので中島敦の文体は好きでしたが、非常に読みにくい。

古代中国の情報量が多すぎるため、場所や人名をいちいち注尺を読まなきゃ進めない。

中島敦の中国文学の引き出しの多さ、深さが感じられました。

 

 

 

 

 

かっこいい

作者の中島敦は33歳でこの世を去ったそうで、世に出た作品も数少ないそうです。

繊細かつ心に刺さってくる文体だと思います。

 

 

山月記に登場する李徴は中島敦本人のようで、才能はありながらも自分自身への才能不安、死への不安を体現しているようなキャラクターだと思います。

 

 

 

 

読み進めるのに精一杯だったので、もう一回読むことがあるなら文章も味わってみたいと思います(笑)

 

 

 

青空文庫もある

なんと0円で読めます。

 

山月記

山月記

 

 

Kindleお持ちの方はぜひ!!!