おりまーおりまーす。

生活支援員:僕の体の70%は「小島秀夫」でできている。映画について書きたいと思う。

「新宝島」の話をしよう

ご機嫌いかがですか。

おりまーです。

 

今週のお題「私のテーマソング」

 

テーマソングなら、PerfumeDream Fighterでしょう。


[MV] Perfume「Dream Fighter」 - YouTube

 

最高を求めて終わりのない旅をするのは

生きている証拠だから

 

 

 

最高です。

最高ですPerfume

最高です中田ヤスタカ

 

 

 

しかし、今ヘビロテしているのはサカナクション新宝島です。


サカナクション / 新宝島 - YouTube

 

 

 

映画バクマン。のテーマソングとして話題になっていますが、とても疾走感があり何かの始まりを感じさせる楽曲になっています。

 

カップリングの曲はダンスミュージックに寄っていて、ノリノリになれます。

 

Dream Fighter新宝島

この2曲を聴けば皆さんのモチベーション上がる。

はず。

 

「友人が海外逃亡した」話をしよう

ご機嫌いかがですか。

おりまーです。

 

友人が海外逃亡した

今日、友人が海外逃亡しました。

 

それは冗談で彼はある企業のセミナー合宿に参加するため、半年間東南アジアに滞在することになります。

 

随分遠くへ行ってしまったなぁとか思ったりしますが、まぁ半年でまた会えるのかとも思ったりします。

 

 自分で道を切り開くこと

いろいろあって海外逃亡した転職した彼ですが、いつも自分で道を切り開いていると思います。

仕事で結果をだしつつ、自分のやりたいことのために時間を割き成果を出している。

日々の仕事に忙殺されず、遠くに照準を定める。

これってすごいことだと思います。

 

社会人として

そんな仕事のできる彼と最近仕事の話をしました。

社会人として、会社組織に居るなら実践すべきだなと思った事があります。

記憶が曖昧ですが2つ

  1. 嫌な仕事もやること
  2. 指示に従うこと

 

当たり前な事かもしれませんが、彼が言うと説得力がありました。

個人的にこの2つプラスして、

  • 率先して仕事をやること

 

も私は大事だと思います。

 

半年後に

給与も悪くないし、会社での成績も悪くなかった(多分)彼でしたが、そこに満足せず次へステップアップしました。

 

私は次へのステップの前に、まずは会社に貢献しなければなと思います。

特にやりたいことも明確に定まっていないですが。。。

 

ただ、

  1. なぜ今の会社に入ったのか
  2. 今できることは何か
  3. この会社で私は何者になれるのか

 

これらを忘れずに仕事をしていれば、私もやりたいことは見えてくるような気がします。

 

半年後また会いましょう。

変な水でお腹を壊さないことを祈っています。

「『おりまーおりまーす。』2周年」の話をしよう

ご機嫌いかがですか。おりまーです。

2周年

本日で当ブログ「おりまーおりまーす。」は2周年を迎えます。

そこそこアクセス数も伸び嬉しい限りです。

 

映画に特化したブログ。

ではありませんが、映画を中心にオススメの作品やマニアックな作品を紹介する事ができればと思います。

 

ところで最近、「ターミネーター:ジェニシス」を観ました。


映画『ターミネーター:新起動/ジェニシス』予告編 - YouTube

 

初めてターミネーターを観る人も、ターミネーターとの絆に涙腺を刺激されたり、シリーズを観てきた人もいい意味で裏切られます。

 

この夏オススメの作品です。

 

ということでこれから「おりまーおりまーす。」を

よろしくお願いします。

 

広瀬すずが眩しい、「海街diary」の話をしよう

ご機嫌いかがですか。

おりまーです。

 

梅雨まっしぐらですが、海街diaryはそんなじめじめ感を晴らせる映画だと思います。

 


海街diary予告篇 - YouTube

 

見どころ

四姉妹

長女、綾瀬はるか

次女、長澤まさみ

三女、夏帆

四女、広瀬すず

 

この4人の輝きが半端ない。

キラキラしてる。

眩しい。

 

特に広瀬すずの演技が良い。

演技というかナチュラルな感じがすごい。

子供や少年少女を是枝裕和監督に撮らせるともはや演技では無くなる。

それと広瀬すずの初々しさが相まって、もう眩しい。

 

鎌倉

姉妹の住む家は鎌倉の一戸建て。

この趣も良い。

 

湘南の海、桜並木、海沿いのカフェ、食堂。

都心に近いけど異なる時間が流れていてゆったりしてる。

素敵な風景を更に素敵にするのは、是枝監督のだから為せる業だと思う。

 

脇役

四姉妹と鎌倉の風景の輝きをますます輝かせているのは、脇を固める演技派俳優たちのおかげ。

 

お母さんの大竹しのぶ、飯屋の風吹ジュン、バイト先の店長のレキシ、上司の加瀬亮、カフェの店長のリリー・フランキー、ばあさんの樹木希林

ざっと出してもこんな有名俳優陣が揃ってる。

この俳優陣を集められるのは是枝監督だからできる。

あとは三谷幸喜とか。

 

この豪華脇役陣が姉妹と風景を輝かせている。

 

まとめ

ぜひ観てください。

是枝監督の「そして父になる」もオススメです。

「奇跡」はまだ観ていないので観ます。

 

 

 

奇跡【通常版】 [DVD]

奇跡【通常版】 [DVD]

 

 

2015年上半期映画の話をしよう

ご機嫌いかがですか。おりまーです。

 

7月になり2015年も後半戦の始まりです。

後半に入る前に2015年6月までに観た映画を振り返ります。

 

 

 

ちなみに劇場では、12本の映画を観ていました。

月2ペース…

 

その中で今年公開の映画は10本。

 

ヤバイ。ヤバすぎる。

映画好きを自称できる本数では無いですが、その中でもおすすめの5作品を紹介します。

 

では、観た順に

 

アメリカン・スナイパー

 

 

私の大好きな監督の 1人、クリント・イーストウッドが監督しています。

 

クリス・カイル

米軍特殊部隊で凄腕のスナイパーだった、クリス・カイルの自伝を基にした映画です。

 

主演のブラッドリー・クーパーはクリス・カイル本人にそっくりで、アカデミー主演男優賞にノミネートされています。

もちろん人を殺すことへの苦悩など、深みのある演技も見どころです。

 

無音エンドロール

この映画で一番度肝を抜かれたのはエンドロールだったかもしれません。

テーマソングなども流れずひたすら、キャスト、スタッフの名前が流れるのみ。

 

アカデミー賞音響編集賞を受賞した本作は、本編でも戦争の緊迫感を音楽も巧みに使い演出していますが、まさかエンドロールで音楽が流れない。

 

「音無き、音」とでもいうべき演出で、映画のすべてがフラッシュバックするようでした。

 

ちなみにググってみたところ、監督の意図としてはクリス・カイルへの黙祷といった意味合いもあるそうです。

 

 

 

6才のボクが、大人になるまで

 

6才のボクが、大人になるまで。 ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]

6才のボクが、大人になるまで。 ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]

 

 

禁じ手の映画

1人の少年が6才から18才、つまり「大人になるまで」の作品。

話は普通だがプロセスがすごい。

 

家族のキャスト12年撮り続け、本当の変遷を1つの作品にしてしまった。

まさに等身大の家族がそこにある。

 

ゲームボーイアドバンスSPXboxになり。

ハリー・ポッターの新作が出るたびに買いに行ったり。

リアルな時代の流れは自分自身とも重なる。

 

この映画は時の流れというある種禁じ手を使ってしまった映画だ。

この演出はいかなるCG、VFXにも勝る演出だろう。

 

イーサン・ホーク

このマイペースお父さん最高。

 

 

 

イミテーション・ゲーム

 

 

カンバーバッチ

第二次世界大戦中に解読不能といわれた、ドイツ軍のエニグマ暗号を解読したアラン・チューリングの話。

チューリングは連合軍を第二次大戦の勝利へと導いた立役者だが、その事実は国家機密になり、誰もチューリングの功績を知ることはなくなってしまう。

チューリングの苦悩や知的な振る舞い、変人っぷり。それらはカンバーバッチだからこそ出せたものだと思う。

 

キーラ・ナイトレイ

ヒロイン的な役どころのキーラ・ナイトレイは変わらず美しかった。

 

 

 

チャッピー


チャッピー / CHAPPiE 予告編 - YouTube

 

第9地区のニール・ブロムカンプ監督作。

南アフリカで警察がロボット警官を導入した近未来。

そのロボット警官の開発者が密かに開発したAIを、廃棄処分予定のロボットへ組み込んでしまう。

「チャッピー」として自我を持ったそのロボットの成長を描いていく。

 

メタルギア

ロボット開発者のライバルがヒュー・ジャックマンで悪役。

ヒュー・ジャックマンが作った兵器がメタルギア

遠隔操作可能なメタルギア

出来損ないのメタルギア

 

ニンジャとヨーランディ

南アフリカHIPHOP?ユニットのニンジャとヨーランディが本人役で出演しています。

エンディングテーマも彼らが担当です。

二人ともキャラが立ちすぎて面白いです。

チャッピーを見事にNo.1ギャングロボットに育て上げます。

 

 

 

PERSONA 3 THE MOVIE #3 Falling Down


劇場版「ペルソナ3」第3章 PV第1弾 Persona 3 the Movie #3 Falling ...

 

大人気ゲーム「ペルソナ3」の劇場版第三弾です。

とあるきっかけからペルソナという特殊能力を得た主人公達は、特別課外活動部として謎の怪物シャドウとの戦いに巻き込まれていきます。

 

中二感

学園モノ。青春モノ。最高です。

自分が妄想で描いたような特殊能力、世界。

まさに中二。

それを楽しめます。

ぜひ第1章から。

 

修学旅行

ペルソナシリーズではお馴染みの修学旅行がついに訪れます。

露天風呂での波乱はニヤニヤしっぱなしでした。

 

 

 

次点 バードマン


映画『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』日本版予告編 - YouTube

 

アカデミー賞作品賞受賞の話題作。

まるでワンカットで撮ったようなカメラ回しが新感覚です。

しかし、簡単な話を小難しい話にしているので好き嫌いは分かれそうです。

 

エマ・ストーンはめっちゃ可愛いです。

 

 

 

 

まとめ

上半期に観た映画はアカデミー賞受賞作中心に図抜けて面白い作品は無いものの、ハズレが少なく、手堅い作品が多かった印象です。

 

下半期はアベンジャーズ、ターミネータージュラシック・パークスター・ウォーズ、007と「これでもか!」と言わんばかりの大作ラッシュです。

 

みなさんも映画を観ましょう!

 

「伊藤計劃の命日」の話をしよう

ご機嫌いかがですか。

おりまーです。

 

伊藤計劃の命日

6年前の今日、2009年3月20日。

伊藤計劃は34歳の若さで亡くなった。

 

伊藤計劃の著書

亡くなるまでのオリジナル長編は「虐殺器官」、「ハーモニー」の二篇のみ。

また、ビデオゲームMETAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOT」のノベライズ「メタルギアソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット」を手掛けている。

短篇集として、伊藤計劃死後に「The Indifference Engine」も出版されている。

未完の作品として「屍者の帝国」があり、プロローグ以降を友人の円城塔が引き継いでいる。

 

小島原理主義者としての伊藤計劃

生前、「小島原理主義者」を自称していた。

ゲームデザイナーの小島秀夫作品を愛し、深く理解し、一人のファンから小島監督の良き理解者となっていた。

小島プロダクションネットラジオ「ヒデラジ」にも出演や、MGSの解説もしていた。

 

私と伊藤計劃

メタルギア繋がりで伊藤計劃の本を読み始めた。

ゼロ年代のベストSFだと言われている作家だ。

伊藤計劃以後」という言葉も生まれ、日本のSFに大きな影響を与えた事は紛れもない。

 

虐殺器官伊藤計劃に初めて触れた作品で今もよく読んでいる。

武器・装備の設定、世界観などの深い作り込み。

一方でノリの軽いキャラ、ブログのようだ言われる軽い文体で重いテーマをスラスラと読める。

手垢にまみれた初めての本になった。

 

The Indifference Engine」に収録されている「From the Nothing with Love」は007のオマージュで面白い(タイトルも「ロシアより愛を込めて」の原題、「From The Russia With Love」のオマージュ)。

シリーズ毎に主演俳優が変わることをSF的な解釈で新しい007作品に仕上がっている。

 

伊藤計劃を偲んで

これからの人生伊藤計劃のような衝撃を、世の中に私は与えられないかもしれない。

ただ、伊藤計劃の作品に魅了された人間として、そのMEMEを後世に伝えることをしなければならないと思う。

 

このブログが多くの人の目に触れ、伊藤計劃という人間をもっと多くの人に知ってもらいたい。

ノスタルジアな「ゲイルズバーグの春を愛す」の話をしよう

ご機嫌いかがですか。

おりまーです。

 

 

ゲイルズバーグの春を愛す (ハヤカワ文庫 FT 26)

ゲイルズバーグの春を愛す (ハヤカワ文庫 FT 26)

 

 

「ゲイルズバーグの春を愛す」という本を紹介します。

 

あらすじ

近代化の波が押し寄せるアメリカの街、ゲイルズバーグ。

そんなゲイルズバーグに魅せられた新聞記者。

取材の中で近代化の波に抗う不思議な力を目の当たりにするのであった。

表題作を含めた十篇が収められた短篇集。

 

評価

★★★☆☆

 

面白い。

SF、ファンタジー、ミステリーといったジャンルを包括した世界観。

ジャック・フィニィが突如として別次元への扉を開いてくれる。

 

おすすめ三篇

私がオススメするのは、

  • 独房ファンタジア ← 一番好き
  • 時に境界なし
  • コイン・コレクション

以上、掲載順。

 

独房ファンタジア

一番好きなので詳細も。

あらすじ

ある死刑囚が死刑執行直前になり、ある頼み事をする。

それは絵を描きたいということ。

絵を描くことを認められた死刑囚は黙々と絵を描き始める。

果たして刑の執行までに絵を完成させることができるのか。

 

感想

泣ける。それに尽きる。

泣かせ方も変化球というか、そんなのアリかよという泣かせ方。

ファンタジーの極み。

 

見どころ

ノスタルジア

アメリカの古い街並み、ボストンの風景なんて知らないのにそれが見えてきて、すごくノスタルジックな気分にさせる。

質感がすごく伝わる文体だ。

 

超時空

マクロスではない。

収録されている話の多くで時空を超える出会いがある。

突如としてそこに現れる。

しかし、起こりえない事が起こった時、意外にもそれを冷静に受け止めてしまう。

 

フィクションの力

フィクションの世界を楽しむ事。

フィクションの心地よさを改めて感じさせる。

「そんな事ありえない」から「そんな事あったらいいな」という気持ちにさせてくれる。

 

まとめ

過去の世界、選択に縛られた、囚われてしまった者達の声にならない叫び。

その代弁者がジャック・フィニィだ。

ジャックは現在から逃げている。

そして未来を拒否している。

その選択の良し悪しはわからない。

少なくとも面白いという事は分かる。

 

過去というMEMEをこうして小説の形で伝えている。

MGS2のスネークのセリフのように

「未来を創る事と過去を語り伝える事は同じなんだ」

という事なんだと感じた。